こんにちは、カナコです。
今回は久しぶりに息子の話です!
1歳の時から保育園に入れていたので(今は学童保育)長年のお迎え生活なのですが
そのお迎えのたびに思う事…。
保育園の時は私服だったので、比較的探しやすかったのですが
学童保育(小学生)になると、体操服姿でみんな同じ格好の時も!
そうなると、自分の子を探すのも一苦労!

「あら!あの子かわいいわ!」
と思うと、それが息子なのです!(親ばか)
なんでしょう、決して目が大きいとか鼻が高いとかではないのですが
とにかく全てが私好みでパーフェクトな全身姿なのです!!
二年生になっても、ふとしたしぐさがかわいくて
「あら、かわいい💛」
と、毎日のように言ってしまいます!
「かわいい子は手をあげてー!♪」とやると
「はいっ!」と手をあげる息子なのでした!
っていうか私は実母にずーーーーとブスだブスだ言われて育ったので
愛されてなかったのではなく、母には似ていなかったので(母は自分が一番可愛いと思っていはる('ω'))
30過ぎるまで、ずっと自分はブスだという呪いにかかっていました。
(自分て別に普通じゃね?と思えるようになったのが30から)
産まれてから毎日「かわいい」と言っています。
というか、言ってしまいます。
「かわいい」と言って減る事はない。
これからも毎日「かわいい」と言っていこうと思います!
(低学年のうちはお許しください…)
それでは、また次回!
黒田カナコ

絵日記ランキング
今回は久しぶりに息子の話です!
1歳の時から保育園に入れていたので(今は学童保育)長年のお迎え生活なのですが
そのお迎えのたびに思う事…。
保育園の時は私服だったので、比較的探しやすかったのですが
学童保育(小学生)になると、体操服姿でみんな同じ格好の時も!
そうなると、自分の子を探すのも一苦労!

「あら!あの子かわいいわ!」
と思うと、それが息子なのです!(親ばか)
なんでしょう、決して目が大きいとか鼻が高いとかではないのですが
とにかく全てが私好みでパーフェクトな全身姿なのです!!
二年生になっても、ふとしたしぐさがかわいくて
「あら、かわいい💛」
と、毎日のように言ってしまいます!
「かわいい子は手をあげてー!♪」とやると
「はいっ!」と手をあげる息子なのでした!
っていうか私は実母にずーーーーとブスだブスだ言われて育ったので
愛されてなかったのではなく、母には似ていなかったので(母は自分が一番可愛いと思っていはる('ω'))
30過ぎるまで、ずっと自分はブスだという呪いにかかっていました。
(自分て別に普通じゃね?と思えるようになったのが30から)
産まれてから毎日「かわいい」と言っています。
というか、言ってしまいます。
「かわいい」と言って減る事はない。
これからも毎日「かわいい」と言っていこうと思います!
(低学年のうちはお許しください…)
それでは、また次回!
黒田カナコ

絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
うちもどっちかっつーとブスだと思うんですが、可愛い我が子ですー!
私もブサイクブサイク言われて育ちましたー!今も言われるんですが。
こんな私でもそれなりに恋愛経験もありましたので、今は自分はブサイクだとは思ってないけど、自分のこどもには言いたくないし、思わないですよー。
親世代、なんで否定ばっかりするんかなー。
参観日や運動会でいつも思ってます。
あらうちの子が一番可愛くない?世界一制服が似合ってる…と 笑
下の子が5年生になりましたがまだ毎日可愛い可愛いと思いながら過ごしてます^^*